行事報告

//////////////    平成28年度    ///////////////// 


 

 

******* 東京馬洗会 第4回 観桜会を開催 *******

報告(昭和40年卒) 杭 迫 重 臣

 平成29年4月3日(月曜日)、東京・上野公園にて第4回観桜会を開催しました。
 今年の関東地方は全国に先駆けて、3月下旬早々に開花宣言され、開催日にはもう散るのではと、心配しましたが、約10日余り、真冬並みの寒さが続いたお陰で、当日は好天かつ満開絶景の観桜日和となりました。
 公園内は世界各国からの観光客が日本人を上回るほどの数で溢れ、時の流れを痛感しました。
 懇親会場は昨年同様、上野精養軒直営の「3153」店で総勢24名(女性10名、男性14名)、卒業年次は昭和29年~54年までと幅広い世代の方々が参加されました。
 参加者は昨年10月の東京馬洗会総会以来の再会の方々も多く、世代を超え、随所で「乾杯!。久し振り!」の声が響き、故郷や高校時代の思い出などで歓談が続きました。終盤は最高齢や初参加の方々を中心にご挨拶をいただき、午後2時過ぎ、再会を約し、一本締めで閉会しました。その後は各自、桜見物、西郷ドンの銅像巡りやアメ横へと足を運ばれました。
 末筆となりますが、今年も上野精養軒に勤務されています昭和54年卒業の清田祐司様に大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。
 来年の第5回観桜会は4月2日(月曜日)、今年同様「3153」店で開催する予定でございます。お誘い合わせの上、多くの皆様のご参加をお待ちしております。



******* 3会合同懇親ゴルフ会 *******

東京馬洗会/東京庄原格致会/東京西城会(庄原市西城町出身)の3会合同懇親ゴルフ会を開催

報告 (昭和40年卒)杭 迫 重 臣

東京馬洗会、庄原格致高校同窓会の東京庄原格致会、庄原市西城町出身者で構成される東京西城会の3会合同の懇親ゴルフ会を開催しました。
 この3会合同懇親ゴルフ会は、昨年春に開催されました長い歴史と伝統を誇る東京庄原格致会懇親ゴルフ会にて、春秋2回の開催提案があり、実現したものです。第1回は平成28年10月28日(金)千葉県市原市の姉ヶ崎カントリー倶楽部東コース。第2回は平成29年4月11日(火)千葉県野田市の紫カントリークラブあやめコースにて開催しました。両日共、80歳代~50歳代まで幅広い方々が出場され、ぺリア方式により、競われました。
 第1回の成績は平素の実力をいかんなく発揮された東京庄原格致会所属の亀井勲三様がOUT42、IN50、GROSS92、HDCP16.8、NET75.2で優勝の栄に浴されました。また、第2回は同じく格致会所属の武広巌様がOUT52、IN54、GROSS106、HDCP35.2、NET70.8で優勝されました。両日共、プレー終了後の表彰式並びに懇親会では、全員が自己紹介、和気あいあいの懇親会となりました。
 本会は、幹事持ち回りで、春秋の年2回開催する予定で、次回は東京西城会が幹事役を担われ、平成29年10月30日(火)に開催する予定です。県北の絆を深め、故郷を振り返りながら語り合うことを大きな目的をしており、多数の皆様の参加をお待ちしております。


 

****** 平成28年 備北楽球会開催 ******

第1回 備北楽球会(仮称)を開催

         報告 (昭和40年卒)杭 迫 重 臣

平成28年10月28日(金)、東京馬洗会、庄原格致高校同窓会の東京庄原格致会、庄原市西城町出身者で構成される東京西城会の3会合同の懇親ゴルフ会(仮称・備北楽球会)が初めて開催されました。
 この3会合同懇親ゴルフ会は、同年春に開催されました長い歴史と伝統を誇る東京庄原格致会懇親ゴルフ会にて、提案があり、実現したものです。開催コースは千葉県市原市の姉ヶ崎カントリー倶楽部東コース。当日は絶好のゴルフ日和となり、80歳代~50歳代まで幅広い方々が出場され、新ぺリア方式により、5組がOUT、INに分かれて競われました。
 同コースはかって男子プロの日本オープンが開催された難コースですが、随所に好プレーや珍プレー有り、全員が元気にホールアウト、楽しい1日となりました。
 成績は平素の実力をいかんなく発揮された東京庄原格致会所属の亀井勲三様がOUT42、IN50、GROSS92、HDCP16.8、NET75.2で優勝の栄に浴されました。また、ベストグロスは東京馬洗会所属の眞野積様が獲得されました。
 プレー終了後、表彰式並びに懇親会では、初めての開催とあって全員が自己紹介、和気あいあいの懇親会となりました。また、広島ブランドショップ(TAU)から取り寄せた各種広島産品、株式会社「暮らしサポートみよし」や参加者からいただいた協賛の品々に会場は沸きました。
 今後の本会について①幹事持ち回りで、春秋の年2回開催する②会の呼称は定着するまで「東京・格致会、西城会、馬洗会ゴルフコンペ」とする③第2回大会は東京庄原格致会が幹事役を担い、2017年(平成29年)4月11日(火)、千葉県野田市の紫カントリークラブあやめコースにて開催することなどが決まりました。

 


//////////////    平成28年度    ///////////////// 


 

****** 平成28年 総会 ******

 

平成28年度東京支部 総会・懇親会報告

       支部長(昭和40年卒) 杭 迫 重 臣


 平成28年度の東京支部(東京馬洗会)総会並びに懇親会は10月15日(土)午後1時から東京・霞が関ビル35階、東海大学校友会館・富士の間にて開催されました。当日は多忙ななかにもかかわりませず各方面からの来賓の皆様のご臨席を賜り、旧交を温め、絆を深め、盛会の内に終了しました。関係者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
 当日は、冒頭、この1年間でお亡くなりになられた物故者の皆様のご冥福をお祈りして黙祷を捧げました。来賓として4月の同窓会本部総会で会長に就任された春田佳伯会長を始め、雲井事務局長、吉田日彰館高校校長、松村三次市教育委員会教育長、古野三次市地域振興部定住対策課課長、中村世羅町議会議長、國正世羅高校東京校友会副会長のご臨席を賜り、高校や同窓会や県北の近況などをご報告いただきました。参加者は約1年振りに聞く故郷の近況とあって真剣に耳を傾けておられました。
 当年度は支部役員の任期満了に伴う改選期に当たり、中村副会長、漆谷会計監事の退任、加川幹事の会計監事就任及びその他役員の留任が承認されました。併せて、平成27年度に新設した「東京馬洗会運営協力金制度」の一部見直しについても満場一致で承認されました。本制度、厳しい生活環境が続く中、ご理解ご協力をいただいた皆様には心より御礼申し上げます。
 お酒も進み、懇親会が盛り上がる中、恒例のビンゴゲーム。「ビンゴ」の発声と共に随所で歓声が響き渡り、楽しいひと時を過ごしました。関係各方面から多数のご協賛の品々を賜りましたこと厚く御礼申し上げます。
 最後は集合写真と校歌斉唱、明年10月21日(土)開催予定の再会を約し、閉会となりました。
 引き続く二次会には春田会長、雲井事務局長、吉田校長もご出席いただき、大いに盛り上がり、午後6時、盛況な中での散会となりました。











 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京馬洗会 総会に初めて参加して

報告(昭和44年卒)安 友 正 章

平成28年10月15日、霞が関にて東京馬洗会に初めて出席させて頂きました。 卒業以来48年も経つのに初めての出席とは多くの同窓生にお叱りをたまわうかもしれません。私自身、仕事の関係で海外勤務、出張やら多忙きわめ、ご案内頂くもなかなか出席することが出来ませんでした。  帰宅して日彰館同窓会のホームぺージを検索して当時のことを懐古しました。私自身日彰館には中学、高校と6年間お世話になりました。当時の中学は木造二階建ての校舎で質実剛健、文武両道の精神の教えを受けて勉学に遊びに励んだものです。中学が2クラス、高校は男子4クラス、女子4クラス、商業科2クラス、家政科1クラスであったような気がします。私は3年4組に在籍して中高6年間ふるさと上下町から通学しました。在校中には東京オリンピック、1964年(昭和39年)、ビートルズ来日、その音楽に共鳴して勉学よりも夢中になってビートルズのLPレコードを聴いてたような思い出もあります。 現在は企業の顧問、相談役としてフルタイムで勤務しておりますが、私の故郷上下町には老いた両親がまだ健在しておりますが、何せ90歳過ぎての生活ですので最近では一番の気がかりです。 これからは、少子高齢化と過疎限界集落地区に指定されているふるさと上下町創生の町おこしのお手伝いをさせて頂きながら、両親との残された時間を過ごそうと決めております。人には120年生きる細胞があると言われておりますが、先ずは両親、私の家族との時間を楽しく悔いのない人生を私の最終章にするつもりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


****** 平成27年 総会 ******


平成27年度東京支部 総会・懇親会報告

支部長(昭和40年卒)杭 迫 重 臣


平成27年度の東京支部(東京馬洗会)総会並びに懇親会は10月17日(土)午後1時から東京・霞が関
ビル35階、東海大学校友会館・富士の間にて開催されました。
多忙な中にもかかわりませず各方面からのご来賓の皆様のご臨席を賜り、旧交を温め、絆を深め、盛会の内
に終了しました。関係者の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
当日は、冒頭、塚本和順同窓会本部会長などこの1年間でお亡くなりになられた物故者の皆様のご冥福を
お祈りして黙祷を捧げました。
来賓として春田同窓会本部会長代行、雲井事務局長、吉田日彰館高校校長、高岡三次市副市長、吉宮世羅高
校東京校友会会長、奥田世羅町長、中村世羅町議会議長のご臨席を賜り、高校や同窓会や県北の近況などを
ご報告いただきました。参加者は約1年振りに聞く近況とあって真剣に耳を傾けておられました。

 

 

今回はサプライズもありました。多忙を極めておられ、当初はご欠席の予定でありました奥田小由女日展
理事長が開会直前にお越しになり、多くの出席者の皆様と久々の再会を祝し、益々のご活躍のエールが送ら
れました。
 一方、懸案となっていました本会活動のための運営協力金制度の新設についての提案が行われ、満場一致
で承認されました。厳しい生活環境が続く中での苦渋の決断でございますが、会員各位のご理解ご協力を得
ながら一歩づつ前進して参る所存でございます。
 お酒も進み、懇親会が盛り上がる中、恒例のビンゴゲーム。
「ビンゴ」の発声と共に随所で歓声が響き渡り、楽しいひと時を過ごしました。
関係各方面から多数のご協賛をいただきましたこと厚く御礼申し上げます。
最後は集合写真の撮影と校歌斉唱、明年(10月15日開催予定)の再会を約し、閉会となりました。

 

 引き続き二次会、春田会長代行、雲井事務局長、吉田校長もご出席いただき、大いに盛り上がり、午後5時過ぎ盛況な中での散会となりました。

 

****** 平成27年 観桜会 ******


東京馬洗会 第2回 観桜会を開催

報告(昭和40年卒) 杭迫 重臣

平成27年4月2日(木曜日)、東京・上野公園にて第2回観桜会を開催しました。
 昨年は終日、本降りの雨となったこともあり、心配をしましたが、今年は絶景の桜が観れるのはこの日し
か無いといえる程の良き日和となりました。公園内は平日にもかかわらず多くの外国人観光客も含め大変な
賑わいでした。
 会場は昨年同様、上野精養軒直営の「3153店」で総勢30名の参加者が昼食を挟み、旧交を温めまし
た。昨年10月の東京支部総会・懇親会以来の再会の方々、遠く長野県塩尻市からご参加いただいた方、そ
して当日が誕生日の方など多彩で、随所で「乾杯!」「久しぶり!」「元気だった!」の掛け声と共に和や
かな歓談が続き、午後2時30分、再会を約し、一本締めで閉会しました。その後は同期の方々など合い携
えて西郷隆盛の銅像や桜見物そしてアメ横へと足を運ばれました。
 それにしましてもお昼時にもかかわらず、ビールやワインを中心にアルコールが進むこと進むこと、大変
驚きました。やはり広島県人は酒豪揃いですね。
 末筆となりますが、上野精養軒にご勤務されています昭和54年卒業の清田祐司様に大変お世話になりま
した。厚く御礼申し上げます。
 来年の第3回観桜会は4月2日(土曜日)、今年と同様の会場で開催すべく準備を進めてまいります。お
誘い合わせの上、多数の皆様のご参加をお待ちしております。


****** 平成26年 東京馬洗会 総会 ******

東京支部
平成26年度総会報告と近況について

(昭和40年卒)支部長 杭 迫 重 臣

 平成26年度の東京支部(東京馬洗会)総会並びに懇親会は10月18日(土)東京・霞が関ビル35階、東海大学校友会館・富士の間にて開催されました。来賓の方々を含め前年並みの参加者、盛会の内に終了しました。
ここに総会並びに懇親会の概要を報告すると共に、東京馬洗会の当面の諸課題について触れたいと思います。
総会当日は、来賓として塚本同窓会本部会長、雲井事務局長、吉田校長、増田三次市長、十河世羅高校東京校友会会長、奥田世羅町長などにご臨席を賜り、高校や同窓会や故郷の近況をご報告いただきました。参加者は約1年振りに聞く近況とあって、真剣に耳を傾けておられました。
 恒例のビンゴゲーム、開始と同時に全員が童心に帰り、カードに見入り、随所で歓声とため息、楽しいひと時を過ごしました。最後は集合写真の撮影と校歌斉唱、明年(10月17日開催予定)の再会を約し、閉会となりました。隣接する会場での二次会も盛況裡に終えることが
出来ました。
 さて、東京馬洗会、ご他聞に漏れず、少子高齢化の波が押し寄せており、諸々の改善と改革に直面しております。新しい体制に移行して1年余、英知を出し合って一歩づつでも前進して参る所存でございます。皆さんからのご意見ご要望、宜しくお願い申し上げます。
 少子高齢化の波は広島県北にも押し寄せております。東京馬洗会として何が出来るのか、同窓会本部はもとより、各支部、世羅高校も含めた県北各校とのコラボレーション等々、皆さんと考えて参りたいと思います。

平成26年度 東京馬洗会に参加して

(昭和32年卒)内海 洋子(旧姓・藤川)

 今年も恒例の東京馬洗会が、霞が関ビル35階で、10月18日(土)に開催されました。参加者は、ご来賓の方々とで58名でした。今年は女性の参加者が少なく寂しい気持ちがしました。
 受付を済ませ会場に入り、いつもお見掛けする方々の姿を拝見して、今年もお会い出来て良かったと思いながら席に着きました。
 石川啄木の短歌の「そを聴きにゆく」の言葉のように会場に入ると、ご近所さん、同じ職場の人と一緒に居る時とは違った心のやすらぎを感じました。
 同郷の人、同窓の人とのご一緒はいいですね。一瞬に日彰館時代がよみがえり、嬉しかった事、楽しかった事、悲しかった事etcを思い出しました。
 ご来賓の方々のご挨拶、吉田校長先生からの日彰館の現状、今後の高校経営の方針、高校活動の報告をお聞きし、校外活動も活発に実行されていて、今後が明るく思えて嬉しく思いました。廻りの人達、同級生と話がはずんでいるうちに恒例のお楽しみの「ビンゴゲーム」が始まり、一斉に皆さんカードとにらみっこ。゛リーチ゛゛ビンゴ ゛の声が行き交い、故里の物産
の景品を手に皆さん、ニコニコ笑顔…皆さん子供にかえって嬉しそうでした。「逆ビンゴ」も有り、私は、くじ運がいいのか、悪いのか、昨年、今年と連続して当たりました。故里のお米を美味しくいただいています。


 写真撮影、校歌斉唱、一本メで閉会。廻りの人達と来年のお花見会、東京馬洗会でお会いしましょうと言葉を交わしてお別れ…。   閉会後は、同級生との懇親会に直行、高校時代にタイムスリップ、 話に花が咲き楽しい一時を過ごし、来年は゛喜寿 ゛お互いに体に気を付けて、元気で又お会いしましょうねと約束して別れました。  平成27年度のお花見会、東京馬洗会を楽しみにしています。
役員の皆様、大変でしょうが宜しくお願いします。

平成26年度 東京馬洗会に出席して

昭和50年卒 有木 節二

 霞が関中央官庁街の一角にある霞が関ビルの33階、東海大学校友会館で、10月18日(土)午後一時から「東京馬洗会総会」が開かれました。
 日彰館高校を卒業してから早40年、仕事で東京に来て35年になりますが、8年前に行われた館祖祭当番幹事が昭和50年卒業生担当だったので、久々に同窓会にも参加しました。それがきっかけで今回の総会の案内を頂き、創立百二十周年ということもあり、思い切って参加することにいたしました。
 当日は空が抜けるような秋晴れの下、多少の緊張感を感じつつ会場に向かい、受付で「有木です」と名乗ると「有木モータスの息子さん?」と暖かく迎えて下さりスーッと肩の力がほぐれたのを思い出します。会場内は既に大先輩の方々がお見えになっており、恐縮しながらも席まで案内して頂きました。
 総会は来賓の皆様の郷土の様子や母校の取り組み紹介等の挨拶から始まり、懐かしい風景を思い出しながら拝聴しました。懇親会でも吉舎や母校の思い出話は尽きず広島弁が飛び交い、東京に居ながらにして帰郷したかの如く暖かい気持ちになりました。杭迫会長はじめ役員の皆様、総会運営本当にお疲れ様でした。初参加で歓迎頂いたことに感謝し、御礼申し上げます。
 今回出席して少し残念だったのは、同年輩が少ないことでした。私のようにきっかけが無くて参加しない場合もあると思いますが卒業生のみなさん、是非参加してみて下さい。自分の故郷を東京でこれほど実感できる機会は他に無いと感じました。年の差を超え、故郷や母校を思う心の繋がりは、今の日本が取り戻さなくてはならない人間関係の原点だと思います。諸先輩方のご尽力に感謝しつつ、次回も宜しくお願い致します。






第3回懇親ゴルフ会を開催

(昭和40年卒) 杭 迫 重 臣

平成26年11月12日(水)、東京馬洗会有志の皆様の参加による第3回懇親ゴルフ会が開催されました。開催コースは千葉県八千代市の中山カントリークラブ。参加者は70歳代から40歳代までの幅広い世代から11名のご参加をいただきました。
 中山カントリークラブは数ある千葉県のゴルフ場のなかでも難コースのひとつで、現在でもカートが導入されていない歩いてラウンドするコースとしても知られています。
 当日は絶好のゴルフ日和となり、高スコアが期待されたものの、ほとんどの参加者がスコアメイクに苦しまれ、プレーに集中せざるを得ない展開となりました。
 こうした中、終始安定したプレーを続けられた秋山律様(昭和35年卒)がOUT48・IN46、GROSS94、HDCP19.2、NET74.8で優勝されました。と同時にベストグロスの栄にも輝かれ、いぶし銀プレーヤーとしての一端を垣間見ることが出来ました。
 プレー終了後、表彰式並びに懇親会。難コースかやっと解放されたこともあって、和気あいあいの懇親会となりました。
 広島ブランドショップ(TAU)や10月末に同ショップで初めてイベントを開催された(株)暮らしサポートみよし(本社・三次市、花岡吉成社長)から取り寄せた地元産品の各種賞品を手に、来年の開催を約し家路に着きました。